やるのは自分!主体性をもって、発展を!

日々感じたことを、皆との違いを恐れず記録します。そして希望を見つけます!

役所にて申請手続きをした

 今日は、先日、週休日に勤務したことによる代休日だ。
 以前は、超過勤務手当を支給してくれたり、結局、サービス勤務となってしまったりしていた。
 今回は、ほとんど、無理をして休んだようなものだったけど、上司も、休むことを勧めてくれた。
 しかしながら、仕事量は、減っていないので、結局のところ、平日の超過勤務に跳ね返るのは明白だ。

 そんな訳で、平日しかできないことをすることになる。
 過去にも、平日に休暇をもらうことはあったが、そのころからすでに頭痛がひどく、診療所通いに充てられた。
 まだ頭痛はひどいのだけれども、脳神経外科、整形外科、内科と3人の医師に診てもらって「異常なし」と言われている現状で、他の診療科に行く気が起きない(たぶん、心療内科か精神科が次の候補になる。)
 半年以上前から役所に手続きをしなければならない案件があって、専門家に依頼すべきか、自分ですべきか迷っていて、なんとなく頭痛を言い訳に先延ばしにしていた。
 
 罰則がなく税金とかもかからないらしく、なんとなく(頭痛のせいで)放置状態だったのだけれども、付属関係書類に有効期限があったりしたら後々面倒だし、そもそも、関係書類を作成した事業所が消滅していたりしたら、もっと面倒なことになる。
 専門家に依頼しようかと思ったら、1万円以上掛かるというではないか?(書類作成や手続きで、概ね延べ1日要することを考えると納得できなくもないが・・・。)
 なんか、依頼するのも面倒だし、自分でするのも面倒だとなってしまいつつ、でもやらなければならない手続きということあり、同じ面倒なら自分ですると決めて、1日半、ネットを頼りに勉強しました。

 つまるところ、必要書類さえ集められ、利害関係者が自分と相手の2者であればそんなに難しいことではないことが分かりました(1日かけてね。)。また既に書類も揃っていることが分かりました。

 そして、記載例をたよりに申請書を作成し、役所にもっていったら、窓口のおじさんが、パッとみて、添付書類の確認をして、
「受け付けて審査します。」とのこと。だいたい、3分くらい。
 僕しか客はいないのに、残念ながら、その場では、審査はしてくれず、1週間くらいかけて審査しますみたいなことを言われた。

 まあ、形式上は、問題無いようなので、今、少し安心しているが、たぶん、大丈夫だと思う。

 ただ、調べるのには、結構な時間を要したが、やってみると凄い簡単な手続きだったように思う。

 難易度にかかわらず、何でもかんでも、専門家に頼むのは、「どうかなあ~」と思いつつ、その業界を維持していく上で、仕方ないのかもしれないなと思ってしまった(考慮するのは、時間と手間をお金で買うかということだけしかない)。

 何はともあれ、懸案事項が一つ、片付こうとしている。

 とても良いことだ。

 

 

石巻市田代島へ行った(ねこ島)

 11月3日に、ねこ島で話題になっている石巻市田代島へいった。
 この離島へ行ったのは、通算して3回目になる。
 確か、1990年代初めと、2010年だったかと思うが、その辺の記憶は曖昧だ。

 震災前の2010年?に行ったときも、猫がたくさんいる島で、犬はいない島だと、それなりに話題になっていた。
 その当時の印象は、島に渡ってみると、本当に猫がいっぱいで、子猫もいっぱい、そして猫の糞の臭いもする。(それでもって、犬がいたのに驚いた!)。
 そんな光景を眺めながら、本当に子猫は可愛いのだけど、恐らく、生存競争は苛烈なものなんだろうなと、思ったものだったし、島民の方もそれとなく残酷な様子を話していた。
 足元にすり寄ってくる子猫1匹くらい持ち帰っても、問題ないと思えたし、その猫も幸せだろうなとも思った。
 だからといって、ペットとして猫を飼うのは、たいへんだ。可愛いし、心も和むのだけれども、それなりに責任を伴う。
 その昔、親戚から、子猫を押し付けられ、5年飼った経験から学んだ(野良猫との戦いから守ってやれなかったのが悔やまれる)。
 ただ、ぼんやりと、「頑張って生きろよ!」と心の中で呟くしかなかった。

 そんな昔を思い出しながら、今回、島に渡った。
 震災で大きな被害を受けたのだろうな?とか、また猫が期待どおりウヨウヨしているのだろうか?とか思いながら。
 
 震災での被害については、僕の中に震災前の建物の記憶が無く、前後を比べられず、また、復旧も進んでいるだろうことから被害程度は分からなかった。

 そして一番驚いたのは、猫があまりいなかったことだ。
 いないといっても、普通の地域と比べれば、かなり多いことには違いはないが、本当に減っていると感じた。
 若い猫とは遭遇するものの、子猫とは、1匹とも遭遇しなかった(季節的な事情もあるのかもしれないが)

 島の猫たちは、人と共存関係にあるため、近寄っても逃げていかず、逆に、餌を求めてよってくる状態で、だからといって餌を与えては駄目とのことで、それはそれで、正しいのだろうけど、なんか物足りないと感じながら過ごした島内滞在でした。

 あとは、「田代島にゃんこ共和国」というお店があって、グッズの販売をしており、そこで、休憩や、軽食ができて、助かった。


 次に行くときは、民宿にでも泊まり、読書や、島内散策をしつつ、猫と戯れたいと思う。

f:id:sarly:20181110140634j:plainf:id:sarly:20181110140645j:plain

 

パワハラ元職員の叙勲

 新聞見て驚いた。
 僕とは、他の職場ではあったが仕事に厳しかった方と言われていた方が叙勲していた。
 その厳しい内容が実にくだらない内部文書の「てにをは」直しと、実現不可能の無理難題を部下に押し付け、結局、部下職員の多くが協力して、自腹を切って処理せざるを得なかった案件とかで、今現在、彼の行った良かったとされる遺産は無いようだ。
 そして、その当時の関わった職員が彼の執拗な叱責にあって心の病に罹患し退職に追い込まれたとか、良くない出来事や、悪い噂というか伝説が語られている状態にである。

 そんな彼が、叙勲していた。
 この叙勲という制度は、見直した方がよい。

 だいたい、有名大卒の学歴があれば、自然と役職もついてきて、結局、叙勲も受けられる。
 まるで、エスカレータみたいに自動的に。

 それと、公務員や、公団体の職員が叙勲の対象となるのは、納得ができない。

 ただ単に、職責を果たしただけで、上乗せされるのもどうかと。

 今回は、資質に難のある方の叙勲のケースだと思えてならない。

 昔の、取引先での出来事を思い出してしまった。

 

準備不足で会議に臨む(主催者側です)

 今日、会議に主催者の職員の一人として出席した。
 僕の担当業務には、大きな影響がないということや、説明者でないということ、それに、他の注文のった仕事で忙しかったということあり、全く準備していなかった。
 また、参集した相手も、内部の下部組織の職員であるということも、油断の一つであった。

 そして、説明者は、知識はあるものの主催者側として会議をするのは、不慣れであり、進行手順や、言い回しなどのセリフなども全く準備していないということが直前になって分かり、予想通り、シドロモドロの説明となってしまった。
 失敗したと思った。僕が、もう少し早く気付いて、アドバイスすべきであった。
 結局は、僕が急遽、補足説明をしたものの、準備不足がたたった。相手は、苦笑しながらも、応じてくれたからよかった。

 この展開は、少し考えさせられた。
 内輪の会議ということを念頭に、説明予定者に前もって、アドバイスして円滑に進めさせるべきだったのか?
 それとも、結果的に意図したものではなかったが、今回のような状態で、恥をかかせた方が、よかったのか?

 経験上は、後者で、「少し」恥をかかせた方が、身に着くと思う(相手には失礼だが、内輪ということで大目に見てもらいたいが・・・)
 今後、精神的に拒絶反応を示させてしまう「大きな」恥は、全体駄目だが、小さな恥で、次回の励みになるようなものは為になる経験だと思う。

 今日の彼、彼女は、もうすぐ開催される次回会議に向けてヤル気満々である。当然、今日の反省点も改善すべく検討している。

 頼もしいと思いつつも、このプラス思考が羨ましいと思える一日であった。

 

消費増税に抗おう!

 消費税が8%から10%に増税される。
 政府は、高齢化社会に向けた福祉や医療の社会保障費に充てるみたいなことを言っているが、結果として嘘である。

 初めて、消費税3%が導入されたときも、当時の竹下首相が、「3%以上はゼッタイに上げません」なんて豪語していたくせに、である。

 結局は、無駄遣いされるだけだと思っている。

 僕としては、道路や、交通施設といった国土交通省の事業に関して、税金をバラ撒くの大いに賛成だ。
 「バラ撒きは悪い」という政治家、評論家、メディアなどがあるけれど、実態をみていない。

 地方の経済を支え、インフラを維持し、そしてその地域に根差した技能も維持していくためには、必要な政策だと思っている。

 翻って、農業分野に関するバラ撒きは、その主たる目的は役人の雇用の維持なんではないかと思うくらい、無駄でどうしようもない。
 投資すればするほど、将来的な負担が増えていって、結局のところは、成り立たなくなっていっている。そんな気がしてならない。

 将来に投資するというよりも、将来を失わせているような気がする。

 保健や福祉に関しても、患者や利用者のためと言っておきながら、結局は、雇用の場の確保が主だと感じる。
 なんていうか、間接的なコストが大きすぎる。

 
 政治家は、見直しなんてする気がないし、役人は既得権域を守るのに必死だ。

 今から、8%のうちに買い溜めして、抗うつもりでいる。

 

お世話になった方の訃報に接して

 今年の3月まで勤めていた職場で、仕事上の手続きで色々なやり取りさせてもらい、お世話になった担当である地方公務員の方が亡くなったとの知らせがあった。
 40歳代半ばとのことで、とても驚くともに、死因が伏せられていることに、茫然としている。

 彼の勤務している職場は、「不夜城」などとメディアに報じられるようなところで、「ブラック企業」の雰囲気のあるところのようだ。

 3月に仕事現場で打ち合わせをしたときは、物腰柔らかく、僕の要望に対しても真摯に応じてくれた。
 そんな彼が突然、お亡くなりになるとは、本当に信じられない。

 
 ふと、彼の上司を思い出した。
 昨年、僕の抱えている事案が、こともあろうことか警察沙汰になってしまった。
 この事案についても、彼が所管する業務の一旦ということで、直ちに報告したところ、あいにく不在で、彼の上司が対応してくれた。

 この上司、「俺は知らない! あなたの職場で、適切に収拾しろ!」みたいな発言をされて、当事者意識を感じさせない方だった。

 僕は、その後、その職場を去ってしまったから、この件がどうなったのかは知らないが、僕は、事実を偽ることなく適切に対応したから、適正に収束したものと信じている。

 いまさら心配したところで、どうにもならないが、この感覚のズレている上司と一緒に仕事していたら、心身が疲れるだろうなと思ってしまった。

 
 心から、ご冥福をお祈りいたします。
 

 
 

中国酒房源華にて味噌ラーメンを食す(仙台市青葉区北四番丁)

 仙台市青葉区北四番丁から勾当台よりで県庁の裏手に店を構える中国酒房源華で味噌ラーメンを食べた。
 思えば、4年ぶりの訪問だったような気がする。
 
 午後7時頃に訪問し、先客が一人だけで、なんか淋しかったが、気にしない。
 以前行ったときは、昼で、混んでいた印象があった。

 看板メニューの味噌ラーメン(800円)をいただいた。
 麺は普通の細麺だけど、スープと具材の野菜とひき肉がちょうど良いくらい調和していて、甘口の味噌味で美味しかった。

 定期的に食したいと思える味噌ラーメンでした。

 また、行きたいと思う。